MENU
  • 当教室のご案内
  • 講師プロフィール
  • レッスン内容
  • レッスンコース・料金
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 演奏会情報

西八王子 まいピアノ教室

  • 当教室のご案内Lesson Class
  • 講師プロフィールprofile
  • レッスン内容Lesson Contents
  • レッスンコース・料金Lesson Course/fee
  • お問い合わせcontact
  • アクセスAccess
  • 演奏会情報Concert

2020年6月

  1. HOME
  2. 2020年6月
2020年6月24日 / 最終更新日 : 2021年1月23日 舞子坂本 お知らせ

体験レッスンお申込みの方、お問合せいただきました方へ

お問合せフォームより体験レッスンのお申込みやお問合せをいただきまして誠にありがとうございます。 24時間以内にこちらからメールでご連絡をさせていただいておりますが、届いていないケースが起こっているようです。 恐れ入ります […]

2020年6月22日 / 最終更新日 : 2020年6月26日 舞子坂本 お知らせ

《西八王子 まいピアノ教室》ホームページを公開しました。

ホームページが完成し、公開を始めました。 とはいえまだ何だか殺風景なサイトです💦今後も少しずつ中身を充実させ、当教室の雰囲気がわかりやすく見やすいサイトを目指していきたいと思います。 ぜひご覧ください😊

最近の投稿

定員に達しました/受け入れ停止のお知らせ

2021年12月8日

体験レッスンお申込みの方、お問合せいただきました方へ

2020年6月24日

《西八王子 まいピアノ教室》ホームページを公開しました。

2020年6月22日

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2020年6月

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • お知らせ


Instagram

maipiano.nishihachi

🎹

今日のレッスンひとコマ🎹

小学生のレッスン。リズム叩きのお時間。

1拍に八分音符を2個入れるのと、3連符を入れるのとごちゃまぜな課題(45番目)。
頭ではわかってるけど、いざ通して叩くとなかなか難しい〜!
ってことで、身近な2文字の言葉と3文字の言葉に当てはめてみます。

今朝の私の頭にポッと浮かんだのは「チョコ」と「ラムネ」。
(チョコは2文字なのか?正式にはチョコレートじゃないのか?ってのはさておき…🤣)

お菓子でうまくまとまり、私がメトロノームのように1拍ずつ手を叩く隣で、チョコやラムネと唱えながらこの課題を叩いてもらい、すぐに良いリズムで叩くことが出来ました🙌

さぁ次は46番!まずは右手だけ叩いてみるか〜…が、しかし今度は16分音符になかなか苦戦🥲
また言葉書いて〜と頼まれたので、、16分音符4つはまたポッと浮かんで「キャラメル」に!
私、甘いもの欲してるのかな?🤣

けど8分音符1つに16分音符2つがくっついた冒頭のリズムに合う言葉がなかなか浮かばなくて。。
ただひとつ浮かんだのが、

「ひょっとこ」

🤣

…いや、出来たらお菓子で揃えたいんだけど、、そもそも小学生の子はひょっとこって知ってるかな?!
なんてぐるぐる考えながら、でも考えれば考える考えるほどひょっとこしか浮かばず(笑)うーんうーんと唸っていたら、

「キャンディ」はどう??

と生徒さんが提案してくれて✨
素晴らしい案に感動🥺💓しながら採用させていただきました🙏✨

リズムの都合上ちょっと昭和ちっくに「キャンディイ」とさせていただきましたが、すごくきれいなお菓子リズムになり、私も生徒さんも大満足でした😍💕

このテキストは私が持っていて、初見で叩いてもらっています👍
毎回それぞれの生徒さんが叩いたところまで印をつけるのですが、講師歴約丸12年分の生徒さんのお名前が刻まれていて、現役ですが思い出の詰まったテキストになっております☺️昔の生徒さん、みんな元気かなー?

#西八王子まいピアノ教室
🎹
ピアノ発表会、講師演奏です。

ラフマニノフの「パガニーニの主題による狂詩曲」の第18変奏がピアノソロに編曲されたものを弾きました。(アンダンテ・カンタービレ)

朝会場入りしてからバタバタ準備、生徒さんを舞台に上げて椅子やお辞儀の位置の確認などしてあっという間に発表会の開始時刻になり、そこからもバタバタあっという間にみんな弾き終わって、落ち着く暇もなくでも緊張もしてるけどとりあえずもう講師演奏の時間!行くしかないッ!行くぞーーー!

…っていう慌ただしさが表れた演奏になってしまいましたが🤣

ホールの舞台でソロを弾いたのは第一子出産前の約5年近くぶりで、
演奏に関しては反省点がたくさんですが、久しぶりに舞台で弾けたことがただただとても嬉しかったです☺️💓
と同時に、ピアノの演奏に関しては一生勉強だなぁとひしひしと感じました。

生徒さんたちと同じで、この曲は新しく1から譜読みして、この日の本番で初めて人前で弾きました。なんとか暗譜できてよかった🫢

幼児二人育児しながらだと普段全然練習時間がとれなくて大変なのですが、
来年は今年の自分よりも上手に弾けるようになっていたいです。
もっともっと上手になりたいという野心と意地で生きています🔥

この1年でまた生徒の皆さんと一緒に上達できますように🙏✨

動画全編載せたかったのですが何回やっても緑と紫色に変色したモヤモヤした動画になってしまうので、はじめの1分だけ…

#西八王子まいピアノ教室 

#ピアノ発表会
#講師演奏

#rachmaninoff 
#ラフマニノフ
#パガニーニの主題による狂詩曲第18変奏 
#ピアノ演奏
#ピアノ好きな人と繋がりたい
・
4月2日に第1回目のピアノ発表会が無事に終了しました。

市内のもうひとつのお教室さんと合同での開催で、私の教室からは小学生から大人の方まで5名の生徒さんが出演してくださいました!

私の教室が本格的にスタートしたのは昨年の1月なので、ピアノ発表会は初めてという方がほとんど。
舞台袖では私を含めみんな緊張顔🥶でしたが、弾き終わったあとは皆さん晴れやかな表情で✨

ピアノを始めてまだ1年も経っていない生徒さん、コロナでもう2年もオンラインでしかレッスンが出来なかった生徒さんなどもいらっしゃいましたが、
皆さんそれぞれがこの日まで本当によく練習を頑張りました!!

本番で上手に弾けたらそれはもちろん喜ばしいことですが、
うまくいった方も、そうではなかった方も、ここまでひとつの曲を掘り下げて集中して頑張ってきたという過程が一番大事なので、全員が満点です👏✨💯

そしてそれをご家庭であたたかく見守ってくださりフォローしてくださったご家族の皆様にも、本当に感謝申し上げます!🙇‍♂️✨

一人で舞台の真ん中まで行って、たった一人で演奏する。
これって本当にすごいことですよね。
今まで練習してきたという事実と自信と、勇気がなければできません。
こんなすごいことをやってのけたご出演者全員に祝福の気持ちです🎉胸を張ってもらいたいです。

ご出演の皆様にとって発表会が少しでも良い経験であったり、これからの人生において何か少しでもプラスに思っていただけるのであれば、嬉しいことこの上ありません。

また今週末から皆さん通常のテキストに戻りますが、楽しくいろんな曲を弾いていきましょう🎹🎶

#西八王子まいピアノ教室 
#ピアノ発表会
・
発表会まであと2週間!
プログラムも完成しました。

…ということで、

今週のレッスンは本番を少しでもイメージできるように、発表会と同様にピアノの蓋を開けてレッスンしました🎹
発表会に出ない方も、みんな蓋を開けて。

普段は蓋を開けていないので、小さい子も大きい子もみんな、まずは全身に響き渡るような音を体感🎶

いつもと違う!をみんなで体感しました。

小学生以上のお子さんはとくに、ピアノの中身に興味津々♫
以前楽器店で教えていた頃に頂いたハンマーのフェルト実物も手に取って、ピアノの仕組みを一緒に学びました☺️

「羊の毛ってこんなに硬くなるの?!」
「フェルトじゃなくてプラスチックだと思ってた!」
「もしフェルトが硬くなかったら、どんな音がするんだろう?」

「高い音になるとどんどん弦が短くなるね」
「この穴は何だろう?」
「左のペダルを踏むと鍵盤が右に動くのはなぜ?」

いろんな疑問や感想が聞けて私もおもしろかったです😆

この体験がピアノだけに限らず、学校での学習や普段の生活などとふとした瞬間に結びついたり、どこかで活かしてもらえたら嬉しいです☺️

私も蓋を開けたピアノで講師演奏の練習。
気持ち良いです✨が、なかなか思うように弾けなかったり、暗譜は怪しいし(諦めて楽譜見て弾こうかな…)、
直したいところが自分の中でたくさんあるのですが、時間が足りず焦ります😭

#西八王子まいピアノ教室
#もうすぐ発表会
#rachmaninoff
さらに読み込む... Instagram でフォロー
  • 当教室のご案内
  • 講師プロフィール
  • レッスン内容
  • レッスンコース・料金
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 演奏会情報

Copyright © 西八王子 まいピアノ教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.